自ら育てたものを収穫し、味わいます。季節ごとの食育イベントを通して食に関する体験を行っていきます。

季節ごとの食育イベント

春…じゃがいも掘り、田植え、野菜の種植え
夏…夏野菜収穫、じゃがいも試食会
秋…稲刈り、サツマイモ掘り、落花生の収穫、十五夜だんご試食会
冬…もちつき、おもちの試食会、じゃがいもの苗植え

収穫したものはおうちでも…

幼稚園の食育イベントで収穫した野菜はおうちへ持って帰り、家族でも食を楽しむ機会を作ることができるようにしています。

自園給食について

年長になると週に2回以上、園の給食室で一から作られた給食を食べます。出来立てで栄養が整ったメニューと食の楽しむこと以外に、小学校へ向けて配膳の練習も行います。